本日、地鎮祭(お祓い)を行いました!
2025-07-04
[くらし、空家問題、解体工事]
注目
本日、地鎮祭(お祓い)を行いました!
【本日、地鎮祭(お祓い)を行いました!】
こんにちは!
解体工事業者の富士産業株式会社です。
本日は、工事着工に先立って、現場にて地鎮祭(お祓い)を執り行いました。
天気は晴れのち曇りでちょうどよく、少し風もあり、心地よい気候の中で無事に終えることができました。
今回の地鎮祭は、工事の安全と、土地の神様へのご挨拶を兼ねて、行いました。私たちもこのような儀式は、気が引き締まりますし、「よし、しっかりやろう!」と改めて気合が入ります。
お祓いには、神主さんにも来ていただき、四方を清め、祝詞をあげてもらいました。代表取締役から社員全員も参加して、とても和やかで、でも厳かな雰囲気でした。
ちなみに、解体工事の現場でもこのように地鎮祭を行うことは、実はそんなに珍しくありません。
「えっ? 解体なのに地鎮祭?」と思われるかもしれませんが、今まで使われていた建物や土地への感謝を込めて、また、新しく生まれ変わるための第一歩として、きちんと儀式を行うという意味があります。
神主様も、仰ってましたが、「掃除機と同じでゴミが溜まったら、掃除をして空にする。ゴミだらけでは、パフォーマンスも下がりケガもしかねず、汚い場所は魔を呼びます。地鎮祭は掃除と同じです。一旦清らかにして新しい道へ進むための儀式です」
自家用車の中も掃除しなければ!!と思っちゃいましたね。
特に、昔から使われていた家屋や、長年お世話になった土地に対しては、「ありがとう」の気持ちを込めて解体前にお祓いをする方も多いんですよ。
私たち富士産業では、ただ“壊す”のではなく、“未来につなぐ解体”を意識して工事を行っています。
今回のように、地鎮祭やお祓いの段取りも、施主様のご希望があれば、お手伝いさせていただいております。
地鎮祭が終わったあとは、気持ちも新たに解体工事がスタートします!
安全第一で、近隣の皆さまにもご迷惑のかからないよう、丁寧かつスピーディーに進めていきます。
また進捗がありましたら、こちらでご報告させていただきますね。
それでは、引き続きよろしくお願いいたします!
こんにちは!
解体工事業者の富士産業株式会社です。
本日は、工事着工に先立って、現場にて地鎮祭(お祓い)を執り行いました。
天気は晴れのち曇りでちょうどよく、少し風もあり、心地よい気候の中で無事に終えることができました。
今回の地鎮祭は、工事の安全と、土地の神様へのご挨拶を兼ねて、行いました。私たちもこのような儀式は、気が引き締まりますし、「よし、しっかりやろう!」と改めて気合が入ります。
お祓いには、神主さんにも来ていただき、四方を清め、祝詞をあげてもらいました。代表取締役から社員全員も参加して、とても和やかで、でも厳かな雰囲気でした。
ちなみに、解体工事の現場でもこのように地鎮祭を行うことは、実はそんなに珍しくありません。
「えっ? 解体なのに地鎮祭?」と思われるかもしれませんが、今まで使われていた建物や土地への感謝を込めて、また、新しく生まれ変わるための第一歩として、きちんと儀式を行うという意味があります。
神主様も、仰ってましたが、「掃除機と同じでゴミが溜まったら、掃除をして空にする。ゴミだらけでは、パフォーマンスも下がりケガもしかねず、汚い場所は魔を呼びます。地鎮祭は掃除と同じです。一旦清らかにして新しい道へ進むための儀式です」
自家用車の中も掃除しなければ!!と思っちゃいましたね。
特に、昔から使われていた家屋や、長年お世話になった土地に対しては、「ありがとう」の気持ちを込めて解体前にお祓いをする方も多いんですよ。
私たち富士産業では、ただ“壊す”のではなく、“未来につなぐ解体”を意識して工事を行っています。
今回のように、地鎮祭やお祓いの段取りも、施主様のご希望があれば、お手伝いさせていただいております。
地鎮祭が終わったあとは、気持ちも新たに解体工事がスタートします!
安全第一で、近隣の皆さまにもご迷惑のかからないよう、丁寧かつスピーディーに進めていきます。
また進捗がありましたら、こちらでご報告させていただきますね。
それでは、引き続きよろしくお願いいたします!
